2014/01/01(Wed)22:46
一年飛ばしの謹賀新年
|
あけましておめでとうございます。
人間サボればサボるほど余計にやりたくなくなる…とゆーことで、一昨年年賀のままだったこのページのトップをようやく差し替えました。 いや、去年の年末年始はとんでもなく忙しくて年賀状すら描けなかった&出せなかった次第で……おかげで今年頂いた年賀状の数は激減です。
それもこれもtwitterの安易且つ便利さ故。おかげでこっちにまでネタと手が回らず。 こうやって人間はどんどん安い方向に流れていくのでしょう。
去年は表に出ることもなく黙々とお仕事してました。 新しいツールの習得とかね。 人間日々是勉強です。言うだけなら簡単ですが。
今年はどうでしょうか。 発表されるものもあるはずなので、待っていてくださる心の広い方には感謝しつつお楽しみにと言いたい。 お楽しみに。
---- 去年(もう一昨年か)やりそこなったので今年のお気に入りCD10選なんぞを。
AMARANTHE 「The Nexus」 DRAGONEYES 「DRAGONEYES」 EPICUREAN 「A Consequence Of Design」 GYZE 「Fascinating Violence」 KNIGHTS OF ROUND 「A Falling Blossom Will Bloom Agai」 LIGHTNING 「Raise The Sun」 PERSEFONE 「Spiritual Migration」 SHATTER SILENCE 「Glory Will Under The Sun」 THOUSAND EYES 「Bloody Empire」 TEARS OF TRAGEDY 「Continuation Of The Dream」
振り返ると日本のが多いですね。 個人的に国内のメタルがたくさん出るのは嬉しいことです。 私は時期によって結構好みにムラがあるのですが、今年はメロディがはっきりしてる、極論ですが歌謡曲のようなキャッチーさのある音楽が印象に残りました。 仕事中に聴くことが多いのでリフやリズムがメインのゴリゴリ格好いい系は気持ちよくて寝ちゃうのです……
他だと、2013年の作品でなかったWHISPEREDやTONY MACALPINの2nd、ベスト版が出た陰陽座もよかったなー。 チルボドとかダートラとかストラトとかハロウィンの大御所の新譜も好きでしたけど、逆になんだか手堅すぎて意外とリピートしなかった感じです。
今年もいろいろいいものが出ることに期待しつつ自分もがんばります。 ではではまた来年(違) | | |